普段破れた切手の使い道について悩むケースは意外とあるでしょう。可能であれば捨ずに、有効的に利用出来ないかと考えるのではないでしょうか。
この記事では、破れてしまった切手が使えるかどうかや、対処の仕方、使用する時の注意点を紹介しているので、破れた切手の取り扱いに困っている人の疑問を解消します。また、破れた切手が使える許容範囲が把握できるでしょう。
破損した切手の使い方を記載したこの記事を読むことで、切手が破れた時も冷静に対処が可能です。切れてしまった切手を使うための方法やポイントを知ることは、いざという時に役に立つでしょう。
切手が破れてしまった人や切れてしまった時の対処が気になる人は、大切な切手の取扱いのポイントをまとめたこの記事を是非チェックしてみて下さい。
破れた切手は使えるか?
切手が破れた経験のある人は多いですが、破れた場合は使える範囲があります。破れた程度によって郵便局で交換出来るか決まります。使える範囲は、切手のギザギザのところが破れた程度などのケースです。
破れて使えなくなるケースは、切手の料金を表示してある料額印面が欠けてしまうような破れ方をしたものなどです。
- 破れても使える範囲
- 破れたら使えなくなる範囲
破れても使える範囲
切手が破れても使用出来る範囲として、縁の白い外枠だけ破れた場合などが挙げられます。切手は使い方を誤ったり変に剥がれてしまうと簡単に外枠が破けることがあるので注意が必要です。
破れた切手が使えるかどうかは、自己判断だと難しいので郵便局で確認してもらった方が無難です。使えない切手を貼って投函した場合は、差出人に戻されるケースもあるので知っておいた方が良いでしょう。
破れたら使えなくなる範囲
切手が破けて使用出来なくなるケースは、絵柄などの色のついた部分が切れてしまい、切れ端を紛失した場合です。
知っておくと良い点として、破けてしまってもきれいに貼ることが出来れば使用出来る場合があります。切手が破けてしまったからといって、すぐに捨ててしまうのではなく使える可能性があることを覚えておきましょう。
切手が破れた場合の対処法
切手が破れてしまった時の対処としては、郵便局で交換する方法と業者に買い取りを依頼する方法があります。郵便局での交換には料金がかかるので気をつけましょう。業者に買い取りしてもらう時は査定により金額が決定します。
業者による買い取りでは、イラストの部分が欠けていると買い取ってもらえないケースもあります。切手を扱う時は、買い取りしてもらう時のことも考えて切手は慎重に扱うことがポイントです。
- 郵便局の窓口で交換してもらう
- 業者に買い取ってもらう
郵便局の窓口で交換してもらう
使用せず、切手を封筒に貼ったままだったり、少しの汚れたもの、切れてしまった切手でも郵便局の窓口で交換してもらえるケースがありますが、交換する際に切手の半額分の手数料が必要な場合があります。
半額を払うのは10円未満の郵便切手となっていて、その他の郵便切手は1枚に対して5円の料金が必要です。
イラストの部分に欠けがあったり、ギザギザの部分が破れている場合は交換ができない可能性があるので注意しましょう。
業者に買い取ってもらう
切手が少し破れた時は業者に買ってもらうことが可能ですが、切手のイラスト部分が欠けていると買い取りが困難なケースもあります。
切手のギザギザの部分の破損程度であれば買い取ってもらえる可能性があります。
破れた切手を使用するリスク3つ
人によってはちょっと破れた切手を気にせずに使用する人もいますが、使用するリスクとして偽造切手とみなされることがあります。
他にも料金不足扱いとなったり、相手に対して失礼になったりする可能性もあります。
- 偽装切手とみなされる可能性がある
- 料金不足扱いになる可能性がある
- 相手に対して失礼にあたる可能性がある
1:偽造切手とみなされる可能性がある
破損した切手の使用は、偽造切手と判断される可能性があります。特に貼り合わせれば問題ないといった認識で破損した切手を使うのは注意しましょう。
切手の偽造については、法律でも規定されているので自分だけの判断で破れた切手を何の知識もなく使用することは避けた方が良いです。また、裏の面に糊がない切手も破れた切手と同じように扱われるので気をつけましょう。
2:料金不足扱いになる可能性がある
切手が破れた状態で使用すると、料金不足の扱いになる可能性があります。
破れた切手が貼られている場合は、使えない切手と判断されて料金不足の扱いになる可能性があります。
料金不足とされた郵便物は、差出人に戻されるので余計な手間を省くためにも破損した切手を無理やり使用するのは避けた方が無難でしょう。
3:相手に対して失礼にあたる可能性がある
切手が破けていることで相手に失礼になる可能性があります。郵便物を受取る人によって切手の貼り方に対する印象は異なり、中には破れた切手を貼ったことで不愉快に感じる人もいるでしょう。
破れた切手を貼る行為は一般的に言われるマナー違反まではならなくても、良く思わない人がいることは理解しておいた方が良いです。
コンビニで購入し渡された切手が破れていた場合は?
コンビニで購入した切手が破けていた場合の対処としては、レシートを持っていって切手を交換してもらう方法があります。
コンビニではそれほど頻繁に切手を販売しない店もあり、切手の扱いに慣れていない店員もいます。そのため、不手際で破れた切手を渡されたらレシートと切手をみせて交換してもらうと良いでしょう。
切手の正しい貼り方
切手を正しく貼るポイントは、郵便物を縦長とした場合は左上に貼ることです。横長に郵便物を使う時は、右上に切手を貼るルールがあります。このルールは機械で問題なく仕分けをするために必要なことです。
他の貼り方のポイントとして切手の枚数ですが、特に制限はなくても極端に多くならないようにするのもマナーとして大事です。
貼った切手を上手に貼り直す方法
一度貼った切手を貼り直すには、切手を貼った部分を切手の下の紙と一緒に切りとる作業から始めます。
次に切り取ったものを水に5分から10分ほどつけておき、その後紙から切手をはがします。最後に切手の糊の付いている面を上にして新聞紙の上などで乾燥させて、乾いたら糊で封筒などに貼って終わりです。
切手を上手に保管する方法
切手をいつでも利用出来るように保管するには、ストックブックを使いぺージごとに切手をさし込みます。
ストックブックは冊子形式になっていて、写真なども保管することが可能です。そのため、切手と写真を一緒に保管したい場合でも使えます。
破れた切手の使用可否を知って丁寧に扱おう
破けてしまった切手でも使用出来ることもあるので、使用可否について把握して丁寧に扱うことをおすすめします。
切手は、少しでもイラストの部分が破れてしまうと使えない場合もあるので、慎重に扱う必要があります。これらの使用可否を知っていれば、丁寧に扱う理由が理解でき無駄なく切手を使うことが出来るでしょう。
グッドディールでは価値のあるものを適性な価値判断のもと、切手の査定・お買取りさせていただきます。切手の価値を知りたい、コレクションを売却したい方はぜひグッドディールへ!