BLOGブログ
「価値の高いレアな5円玉の特徴が知りたい」
「レアコインの5円玉を売るときのコツを知りたい」
「何年に製造された5円玉が貴重なの?」
このように、レアな5円玉の特徴や価値について知識がないために、買取を検討する際に悩んだり不安に感じたりする人も多いのではないでしょうか。
本記事では、素材や発行枚数など5円玉の価値が上がる理由や、レアコインとして価値のある5円玉7種類を解説するほか、買い取ってもらう場合のポイントも紹介していきます。
そのため、どのような5円玉に価値があるのかが理解できるでしょう。さらにその知識を基に、買取業者と取引する際に気を付けたいポイントや高値で買い取ってもらうコツが分かります。
レアな5円玉について興味のある方は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
現在流通している5円玉の中には、1枚数万円から数10万円の価値を持つものが存在します。希少価値や素材、付加価値が付くことも理由に挙げられるでしょう。
ここからは、5円玉の価値が上がる4つの理由を紹介していきます。
5円玉の価値が上がる理由の1つは、記念硬貨であることです。
記念硬貨は、オリンピックの開催や皇室の慶事など、なにかを記念するイベントが行われる際に発行されることが多くあります。
記念硬貨はその年にしか発行されないことや、発行枚数、世間の関心の強さといった理由から付加価値や希少価値がつくため、通常の5円玉より価値が上がり高値で取引されています。
5円玉の価値が上がる2つ目の理由として挙げられるのが、素材が希少であることです。
5円玉は初めて製造されてから約100年以上使われてきた硬貨であるため、時代によって素材が変わってきたという特徴があります。5円玉の中には、金やアルミニウムなどを使って発行されたものがあり、5円玉の素材としては希少であることから高値で取引されるケースがあります。
5円玉の価値が上がる3つ目の理由は、美術品として扱われていたものであることです。
使用感のある昔の5円玉より美術品として保管されていた5円玉の方が、価値が高いものとして扱われるでしょう。美術品という付加価値がつくことで5円玉の価値が上がります。
5円玉の価値が上がる4つ目の理由は、発行枚数が少ないことです。
硬貨は発行枚数が少ないことで希少価値が上がり、高値で取引される傾向があります。5円玉は、キャッシュレス化の影響もあり最近では発行枚数が少なくなっている硬貨です。プレミア硬貨として額面の約400倍という高値で取引されるケースもあるでしょう。
発行から約100年以上経つ5円玉は、発行当初穴のない硬貨でした。その後、楷書体やゴシック体などの変遷を経る中で、プレミアの付く年代やデザインのものが生まれています。
ここからは、レアコイン一覧の中からレアな5円玉の主な種類を7つ紹介します。
レアな5円玉として挙げられる1つ目は、財務省放出金貨です。
財務省は、平成17年から平成20年にかけて一般会計で保有している金貨をオークションによって売却しています。オークションに出品した金貨は、財務省放出金貨としてブランド化し、鑑定結果を付けて専用のケースに封入するなど、ほかの金貨との差別化を図っているのが特徴です。
新5円玉や旧5円玉も財務省放出金貨として出品されており、数10万円の相場で取引されています。
出典:日本貨幣商協同組合の歴史・変遷・趣旨|日本貨幣商協同組合
レアな5円玉として挙げられる2つ目は、穴なしの5円黄銅貨です。
昭和23年から昭和24年までの発行で、表面に唐草に囲まれた国会議事堂が描かれているのが特徴といえるでしょう。裏面にはハトや梅が描かれています。
発行年数は2年という短い期間ですが発行枚数が比較的多いため、約120円から800円程度の相場で取引されています。
出典:5円貨(黄銅)|日本銀行
レアな硬貨として挙げられる5円玉の3つ目は、明治30年に発行が開始された新5円金貨です。
特に、昭和5年製のものはほとんどが海外で鋳潰されて現存数が少ないため、希少価値が非常に高く数100万円以上で取引されるケースもあります。
新5円金貨は、表面の真ん中に「五圓」の文字を置き、上部に「十六八重表菊」、左右を桐と菊の枝飾りで囲んでいるデザインが特徴です。
レアな硬貨として挙げられる5円玉の4つ目は、明治3年から明治4年まで発行されていた旧5円金貨です。取引の相場は数万円から20万円程度となっています。
表面には龍の図柄が描かれており、鋳造技術の差により年代によって龍のウロコの刻印に違いがあるのが特徴でしょう。特に、龍の図柄がより鮮明に描かれている「明瞭ウロコ」と呼ばれるものは、ほかの旧5円金貨より高値で取引される傾向にあります。
出典:近代金貨のオークションについて|国立国会図書館デジタルコレクション
レアな硬貨として挙げられる5円玉の5つ目は、平成22年から平成25年発行の5円玉です。
取引相場は、額面通りから約500円となっています。
昭和34年から発行されている現在の5円玉と同じデザインですが、平成22年から平成25年までの発行枚数はほかの年に比べてかなり少ないため、希少価値が高いものとして取引されています。
レアな硬貨として挙げられる5円玉の6つ目は、アルミフデ5です。
アルミフデ5は、試鋳貨幣つまり見本の硬貨として発行された5円玉で、黄銅ではなくアルミニウムで作られているのが大きな特徴といえるでしょう。
デザインは現在発行されているものと変わらず、表面に稲穂、水平線、歯車が刻印され、それぞれ農業、水産業、興行を表しています。
残存するアルミフデ5は世界でも数枚といわれており、100万円前後の高値で取引されるケースがあります。
レアな硬貨として挙げられる5円玉の7つ目は、楷書体の5円黄銅貨です。
楷書体の5円黄銅貨は「フデ5」の別名を持っており、デザインは現在発行されている5円玉と同じです。刻印されている文字がすべて楷書体となっているのが特徴で、「日本国」の表記は「日本國」となっています。
フデ5に該当するのは、昭和24年から昭和33年に発行された5円玉で、取引の相場は約200円から1万2千円程度です。特に昭和27年に発行されたフデ5は価値が高く、1万円以上で取引されるケースもあるでしょう。
出典:5円貨(黄銅)|日本銀行
付加価値のあるレアな5円玉は、現在も額面通りの金額で取引される硬貨もありますが、買取業者などを利用すれば価値のある古銭として売却できるものです。
ここからは、レアな5円玉を売る方法を2つ紹介します。
レアな5円玉を売る方法の1つには、買取業者を利用するものがあります。
レアな5円玉は、古銭としての価値はもちろんですが、美術品としての価値を持つこともあります。専門の買取業者に査定を依頼し、豊富な知識を持つプロの目による適切な評価を受けるのもおすすめの方法です。
注意したいポイントは、買取業者に依頼したとはいえ相場より低い価格を付けられてしまう可能性があることです。買取業者を選ぶ際には、買取実績や口コミ、サービスを比較しながら複数の業者に査定を依頼するのがよいでしょう。
令和になり、インターネット環境がますます発展しています。便利になったインターネットを活用しフリマサイトやフリマアプリを利用することも、レアな5円玉を売る方法の1つです。
フリマサイトの利用は、自分で価格設定ができる点がメリットです。好きな金額でレアな5円玉を出品できるため、場合によっては相場より高値で取引できる可能性もあるでしょう。
フリマサイトの利用で注意したいのは、個人の取引であるためトラブルが発生する可能性がある点です。トラブルが発生した際には、フリマサイトの運営会社に相談したり自分で解決したりする必要があるでしょう。
レアな5円玉は、状態によっても査定価格が変わります。古銭はデリケートなものであると心得て、高値で買い取ってもらうためにも取り扱いのポイントを押さえておきましょう。
ここからは、レアな5円玉を高値で買い取ってもらう方法を3つ紹介します。
レアな5円玉を高値で買い取ってもらうためのポイントの1つ目として、自分で硬貨を磨かないことが挙げられます。
古銭は汚れている硬貨より美品である方がよいとされ、査定の前に綺麗にしたことで買取価格が上がった例もあります。
しかし、自分で磨いてしまったことで5円玉に傷が付き価値が下がる可能性もあるでしょう。また、磨きすぎた場合には硬貨が削れてしまい、貨幣損傷とみなされる可能性もあります。
レアな5円玉を高値で買い取ってもらうポイントとして、古銭専門の業者に依頼することも挙げられます。
レアな5円玉を買い取ってくれる業者は、骨とう品など古美術を扱う店や、質屋、総合リサイクルショップなどが挙げられるでしょう。しかし、業者によっては5円玉の価値が見抜けず、相場より低い査定額を付けられてしまう可能性もあります。
古銭や硬貨専門の買取業者であれば、レアな5円玉に関する査定士の知識も深いため、適切な買取価格での取引ができる可能性が高くなります。
レアな5円玉を高値で買い取ってもらうためには、価値が高い硬貨の知識を得ておくこともおすすめです。これまで紹介してきた財務省放出金貨や旧5円金貨などレアな硬貨に関することはもちろんですが、製造の段階で正しく処理されなかったエラー硬貨に関する知識です。
5円玉の特徴である穴がふさがっている「穴なし」や、中心からずれている「穴ずれ」などに挙げられるエラー硬貨は、希少性があるため付加価値の付くものが多くあります。
発行枚数の少ない年のエラー硬貨はさらに価値が上がるなど、知識があればレアな5円玉を売る際に役立つことがあるでしょう。
状態によって硬貨の査定価格は変わります。同じ種類のレアな硬貨でも未使用品と並品であれば、未使用品の方が高額な査定価格になる可能性もあるでしょう。
ここからは、現在流通している5円玉の種類と価値について紹介していきます。
未使用品と評される5円玉は、製造時の状態を保っている硬貨です。表面の輝きもあり、傷などもほとんど見られません。
未使用品の5円玉の価値は、実際に約25円から700円程度で取引された例もあり、額面より高い価値があるといえるでしょう。また、未使用品の中でもさらに状態がよく、摩耗や傷のないものは「完全未使用品」と評価が上がり、未使用品より高値で取引されます。
並品と評される5円玉は、使用感があります。摩耗が進んでいたり図案が消えていたり、傷や汚れが多いこと、変色が見られることも特徴として挙げられます。
並品の5円玉の価値は、希少性がなければ額面通りでしょう。また、レアな5円玉として付加価値の付いた硬貨であっても、美品や未使用品に比べると評価は下がります。
プルーフ金貨とは、造幣局がコレクター向けに製造している金貨です。美しさを意識して、表面を鏡のように磨くプルーフ加工がしてあることが特徴でしょう。
また、プルーフ金貨の5円玉は、プルーフ貨幣セットに封入されていることがほとんどです。
プルーフ金貨の5円玉の価値は、額面より高い金額での取引が期待されるため、通常の5円玉より高いといえるでしょう。しかし、プルーフ金貨の発行は昭和62年以降であるため、古い5円玉に比べると価値は高くないといえます。
5円玉の価値が上がる理由には、希少性や美術品であることなど付加価値が付くことが挙げられます。
昭和5年製の新5円金貨やアルミフデ5など、希少価値の高いものは数10万円から100万円前後の価値が付くこともあるでしょう。また、古銭に限らず現在流通している5円玉のエラーコインにも額面以上の価値が付く可能性があります。
高値での買取を狙うのであれば、5円玉を自分で磨くことはせずに古銭専門の買取業者に査定を依頼することがポイントです。
本記事を参考にレアな5円玉についての知識を深めて、高価買取に出すときの参考にしましょう。
グッドディールでは5円玉だけじゃなく、1円玉、50円玉、100円玉といったレアコインなど、価値のあるものを適性な価値判断のもと、査定・お買取りさせていただきます。古銭やコインの価値を知りたい、コレクションを売却したい方はぜひグッドディールへ!
【その他買取ジャンル】
美術品・絵画・茶道具・掛軸・珊瑚・お酒・陶器・楽器・食器・キーケース・手帳・スーツ・靴・洋服・帽子・傘・ベルト・ライター・おもちゃ・家具・楽器なども対応しております。
その他のお品でも、ぜひ一度お問い合わせください。
上記に記載のない商品でも、ぜひ一度ご連絡ください!グッドディールではお客様のご納得いただける高価格で査定させていただきます。